ゲスト以外のユーザーがカレンダーイベントに自分自身を追加できるか確認するメソッド— anyoneCanAddSelf()
今回のメソッドは、カレンダーイベント(予定)にユーザーが自分自身を追加できるか確認するanyoneCanAddSelf()メソッドの紹介をします。
イベント(予定)の設定を確認するメソッドの1つですが、anyoneCanAddSelf()メソッドを使用するとゲストとして登録されていないユーザーが自分自身を予定にゲストとして追加できるかどうかを真偽値(true/false)で返してくれます。予定を作成しただけの状態では基本的にfalseが返されます。しかしながら、setAnyoneCanAddSelf()メソッドを使用して予定の設定をtrueにすると自分自身をゲストとして登録することができるようになります。
自分自身を登録できる場合は返り値はtrueとなり、できない場合は返り値はfalseになります。
『 引数に入れる値 』
今回のメソッドに関しては引数は必要ありません。
anyoneCanAddSelf()
サンプルコード1
//自分自身を追加できるか確認するコード
function sampleCode1() {
var calendar = CalendarApp.getDefaultCalendar();
var date = new Date();
var events = calendar.getEventsForDay(date);
for (var i in events) {
var event = events[i];
/*イベントIDで指定するときには下記のコード
var eventId = events[i].getId();
var event = calendar.getEventById(eventId);
*/
console.log(event.anyoneCanAddSelf());
}
}
『 変数の説明 』
calendar = デフォルトカレンダーを取得
date = プログラム実行日を代入
events = プログラム実行日に作成済みのイベントを取得
スクリプトができたら▶ボタンでプログラムを実行してみましょう。ログを確認して結果がtrueであればユーザーは自分自身をゲストとして予定に追加することができる状態です。falseであればできない状態です。
まとめ
今回は予定にユーザー自身をゲストとして追加できるか確認するメソッドを紹介しました。もし真偽値(true/false)を変更したい場合はsetAnyoneCanAddSelf()メソッドを使って設定を変更してみてください。